お客さまへの販売・勧誘にあたって


朝日生命のホームページに記載されている「お客さまへの販売・勧誘にあたって」


当方には何かの冗談としか思えませんが、以下に記述したことから、消費者や朝日生命の契約者・被保険者の方は、朝日生命のホームページにある「お客さまへの販売・勧誘にあたって」の記載通りに実行されているかどうか容易に判断できると思います。


・朝日生命K営業所 募集人Nが担当になってから6回行われた契約の内、4回の契約で契約者、又は被保険者に無面接で代筆により保険契約が行われました。


・朝日生命K営業所 募集人Nは、被保険者に無面接で同意を得ず、告知書も代筆による保険契約を繰り返しました。


・朝日生命K営業所 募集人Nは、契約者が癌・脳梗塞で入院中にもかかわらず、2件の転換契約を繰り返しました。


・契約者が癌・脳梗塞で入院中に行われた転換契約時について、また契約者が入院中に5回以上は契約者宅へ来訪してきたにもかかわらず、朝日生命 K営業所 募集人Nの主張


・契約者に対して無面接で意思確認もせず、契約者からの委任状もなく、代理権について朝日生命の主張している根拠


・平成14年の入院給付金請求日を質問した際、朝日生命が送付してきた回答


・朝日生命 お客様サービスユニットという部署が送付してきた、契約者、及び被保険者の意思・意向・主張に反した迷惑文書


・当方からの質問書に回答することなく、朝日生命が送付してきた弁護士案件になったという文書


・契約の無効を主張中に、朝日生命が代理人に連絡することなく、高齢の契約者へ送付してきた解約請求書


・契約の無効を主張中に、朝日生命 顧問弁護士が代理人に連絡することなく、高齢の契約者へ送付してきた迷惑文書同意書